サンディエゴ・パドレスは、カリフォルニア州サンディエゴに本拠地を置くナショナルリーグの西地区の球団です。
パドレスは、2度ワールドシリーズに出ていますが、2度とも負けています。
初めてのワールドシリーズは1984年。この時はタイガースが立ちはだかりました。
2度目は1998年。この年はヤンキースの前になすすべなく敗れ去りました。
2004年にダウンタウンにペトコパークができ、パドレスの観戦もぐっと便利になりました。
ペトコパークと言えば、私たちにとってなじみのあるスタジアムです。
WBCの準決勝、決勝が行われたスタジアムがここです。
サンディエゴはロサンゼルスから列車などで来ることもできますし、JALは直行便を飛ばしています。
そのため、行きやすい都市ですし、スタジアムのロケーションもダウンタウンと便利です。
ぜひ、ご観戦を実現してみてください。
永久欠番
6 スティーブ・ガービー
19 トニー・グウィン
31 デーブ・ウィンフィールド
35 ランディ・ジョーンズ
42 ジャッキー・ロビンソン
51 トレバー・ホフマン
ワールドシリーズ優勝
0回
都市情報

サンディエゴ
カリフォルニア州のサンディエゴ。 日本からは日本航空が直行便を運行しています。ロサンゼルスからも飛行機で約50分アムトラック(鉄道)で約3時間でサンディエゴに移動が可能です。 サンディエゴ空港はダウンタウンから10キロ圏...続きを読む
スタジアム情報

ペトコ・パーク(サンディエゴ・パドレス)
ナショナルリーグの西地区に所属するサンディエゴ・パドレスの本拠地がペトコパークです。この球場は、第1回WBC(World Baseball Classic)の決勝ラウンドが開催され日本が優勝を飾った球場としても有名です。...続きを読む

ピオリア・スタジアム(シアトル・マリナーズ、サンディエゴ・パドレス)
ピオリア・スポーツ・コンプレックス(Peoria Sports Complex) この球場はシアトル・マリナーズ、サンディエゴ・パドレスがスプリング・キャンプを行います。Peoria Sports Complexはフェニ...続きを読む
関連情報

2023年パドレスのプリ・ゲーム・ツアー
MLBの各球場ではファン・サービスの一環として球場ツアーを実施しています。一般的に球場ツアーは60分~90分程度で、通常入る事ができないエリア(選手ロッカー、ダッグアウト、グラウンド、VIP席、記者席など)を見学すること...続きを読む

ダルビッシュ投手2028年まで1億800万ドルでパドレスと契約延長に合意
サンディエゴ・パドレスに所属しているダルビッシュ・有投手は、2028年までの契約の延長に1憶800万ドル(約234憶円/$1=¥130で計算)で合意しました。これによりダルビッシュ投手が42歳になる2028年のシーズンま...続きを読む

リーグチャンピオンシップシリーズが始まる パドレスは初戦黒星
各リーグのチャンピオンを決めるリーグチャンピオンシップシリーズが10月18日より始まりました。今年は、ナショナルリーグが、大荒れのポストシーズンとなり、出場6チームの中でリーグチャンピオンシップシリーズに残ったのは、第5...続きを読む

ダルビッシュ投手 地区シリーズの第2戦に登板 ロサンゼルス・ドジャース戦
2022シーズンのポストシーズンは、ワイルドカードシリーズでメッツを破ったパドレスが、ドジャースに挑む地区シリーズになりました。 ワイルドカードシリーズでは敵地ニューヨークで好投し、パドレスの地区シリーズ進出に大きく貢献...続きを読む

ポストシーズン2022 出場チーム サンディエゴ・パドレス(第5シード)
2021年にダルビッシュ、スネル、マスグローブの3本柱を補強し、打者でもタティース・ジュニアの活躍しましたが、ドジャースの厚い壁に阻まれました。2022年はILと禁止薬物使用のペナルティでタティース・ジュニアは出場できま...続きを読む
関連Q&A

ペトコパークのダグアウト上の最前列は?
ペトコパークにマリナーズ観戦に行く予定です。折角なので、ビジターダグアウト上の最前列で観たいと思いますが、ダグアウト上は列の番号いくつが最前列でしょうか?

ナイトゲームをロサンゼルスから日帰りで観に行くことは可能でしょうか?
ロサンゼルスへ旅行に行きます。 MLBの予定を観たらサンディエゴでパドレスの試合があるので、日帰りで行こうと思いますが、サンディエゴの最終列車でロサンゼルスに戻る場合、ナイトゲームは何回ぐらいまで観れそうですか?

ペトコパークはスタジアムツアーはありますか?
野球のシーズンとずれてしまうので、試合は観れないのですが、折角サンディエゴに行くならペトコパークは観ておきたいと思いますが、オフシーズンでもスタジアムツアーはありますか?

ペトコパークでパドレスを観戦して、観光はどこがありますか?
デーゲームの観戦にロサンゼルスから行こうと思いますが、試合開始前に少し時間があるので、サンディエゴの街を回りたいと思いますが、限られた時間で回れそうな場所はどこかありますか?

サンディエゴへはどのように行けばいいでしょうか?
アナハイムでエンゼルスの観戦をして、サンディエゴも行きたいと考えていますが、アナハイムからサンディエゴまではどう移動するのがいいですか?
楽しみ方

フェニックス・スカイ・ハーバー国際空港からピオリアスタジアム周辺のホテルへの行き方
スプリングトレーニング観戦のためにフェニックスへ。 空港に着いたはいいけど、そこからホテルはどう行くのか。そんな風に思う方も多いかと思います。 ここでは、マリナーズ、パドレスのキャンプ地であるピオリアへの行き方をご紹介し...続きを読む

ペトコパークのスタジアムツアー
2006年、3月。第一ワールドベースボールクラシック(WBC)が開催され、予選の東京ラウンドを勝ち上がった日本は、アメリカで2次ラウンドを戦っていました。 そして、アナハイムのエンゼルスタジアムで行われた日本対アメリカの...続きを読む

子どもと一緒に観戦を楽しむ
最近では家族で海外旅行を楽しむ方が定着しつつあると思います。一般的な観光だけではなく野球好きなご家族にはそれも特に子供たちには本場のメジャーリーグの試合を観戦して頂きたいと思います。日本人メジャーリーガーが出場する試合...続きを読む