ナショナルズでもバッティング練習ツアー実施中

2023年のレギュラー・シーズン時にバッティング練習を見学するツアーを実施する球団が現れました。こちらのニュースでもエンゼルス、パドレス、ロイヤルズのツアーをご紹介しました。 2023年エンゼルスのプリゲームツアー 20...続きを読む

2023年エンゼルスのプリゲームツアー

MLBの各球団ではファン・サービスの一環として球場見学ツアーを実施しています。一般的に球場見学ツアーは60分~90分程度で、通常入場できないエリア(選手ロッカー、ダッグアウト、グラウンド、VIP席、記者席など)を見学する...続きを読む

2023年パドレスのプリゲーム・ツアー

MLBの各球団ではファン・サービスの一環として球場見学ツアーを実施しています。一般的に球場見学ツアーは60分~90分程度で、通常入場できないエリア(選手ロッカー、ダッグアウト、グラウンド、VIP席、記者席など)を見学する...続きを読む

MLBの公式リセールチケット会社がSeatGeekになりました

長年、MLBの公式リセールチケットを販売していたStubhubに代わり、2023シーズンからSeatGeek社が、MLBの公式リセールチケットを販売することになりました。 日本からご観戦に行く方は、今後、リセールチケット...続きを読む

ロサンゼルス・エンゼルス2023シーズンのチケット発売情報

ロサンゼルス・エンゼルスの2023シーズンのチケットの一般発売日が更新されました。 レギュラシーズン エンゼルスのホームゲームは、2023年4月7日からとなります。 そのホームゲームのチケットの一般販売は、ロサンゼルス時...続きを読む

ボルチモア・オリオールズがカムデンヤーズの30周年の記念に1992年時のチケット代でチケットを発売

ボルチモア・オリオールズの本拠地となるカムデンヤーズは、1992年にオープンしました。2022年は、30周年となり、その記念に1992年時のチケット代でチケットを発売するキャンペーンを行っております。 対象になるのは、開...続きを読む

イチロー氏がシアトルでの開幕試合で始球式に登場

2022年のマリナーズは開幕をロードで迎えます。4/7から前田健太投手が所属するミネソタ・ツインズと4戦、4/12からはシカゴ・ホワイトソックスとの3戦が組まれています。そして4/15からはシアトルの本拠地に戻りホーム球...続きを読む

STUBHUB(スタブハブ)の経営に変化が出ています

MLBの公式の再販チケットを取り扱っているのがアメリカの大手リセールチケット会社の1つであるSTUBHUB(スタブハブ)になります。 STUBHUBは、買収により国際的なチケット販売を展開してきました。 STUBHUBジ...続きを読む

【更新】フィールド・オブ・ドリームスの記念チケット販売

記念試合のチケット販売 さすがMLB。商売魂も忘れていません。ダイアーズビルで開催された最初の試合を記念してレトロなデザインの記念チケットを1枚$10で販売しています。このチケットは観戦用チケットではありませんが、コレク...続きを読む