イチロー氏の2025年の野球殿堂入りが話題になっております。それに先立ち2024年12月8日にもう1つの野球殿堂入りの選考(ERA委員会の投票)が行われディック・アレン氏とデイブ・パーカー氏の野球殿堂入りが決定しました。
16人で構成されるクラシック・ベースボール・エラ委員会が検討した8人の候補者からパーカー氏は16票中14票、アレン氏は16票中13票を獲得し、入会基準の得票率75%を越えました。
デイブ・パーカー
2012年にパーキンソン病と診断されたことを明らかにした2024年12月現在73歳のパーカー氏は、メジャー・リーグで19シーズンにわたりプレーし、パイレーツ、レッズ、アスレチックス、ブルワーズ、エンジェルス、ブルージェイズで合計339本のホームランを放ち、通算打率.290を記録しました。オールスターに7回選出され、1977年と1978年2年連続で首位打者打撃を獲得しました。1978年にはナショナルリーグMVPに輝きました。
1979年シーズンのオールスター・ゲームではMVPに選ばれました。さらに同年のワールド・シリーズで優勝した際には打率.345を記録しています。1989年にオークランド・アスレチックスでもワールドシリーズ優勝に貢献しました。
デイブ・パーカーの成績はこちらをご覧ください。
ディック・アレン
アレン氏は2020年12月7日に78歳で逝去されています。それから4年後に届いた朗報です。1963年から1977年まで5チームで15シーズンにわたりプレーし、351本塁打、1,119打点、通算打率.292を記録しました。フィラデルフィア・フィリーズ時代の1964年にナショナル・リーグ新人王に輝き、シカゴ・ホワイトソックス時代の1972年にはアメリカン・リーグのMVPに選ばれました。
オールスターに7回選出され、長打率で3回、OPSでも4回リーグ・トップに立っています。シーズン20本以上のホームランを9年連続、通算10回放っています。
ディック・アレンの成績はこちらをご覧ください。
投票について
2025年ERA委員会の投票は2024年12月8日にダラスで行われたウィンター・ミーティングで行われました。野球でのキャリアが主に1980年以前にあり、ニグロ・リーグやニグロ・リーグ以前のスター選手を含む、資格のある選手、監督、幹部、審判員の中から選ばれた8人の候補者から選出しました。
投票結果
デーブ・パーカー(14票、87.5%)
ディック・アレン(13票、81.3%)
トミー・ジョン(7票、43.8%)
ケン・ボイヤー、ジョン・ドナルドソン、スティーブ・ガービー、ヴィック・ハリス、ルイス・ティアントは5票未満でした。
選考委員
殿堂入りメンバー:ポール モリター、エディ マレー、トニー ペレス、リー スミス、オジー スミス、ジョー トーリ
MLB幹部:サンディ アルダーソン、テリー マクガーク、デイトン ムーア、アルテ モレノ、ブライアン サビアン、
ベテラン メディア メンバー/歴史家:ボブ エリオット、レスリー ヒーフィー、スティーブ ハード、ディック ケーゲル、ラリー レスター
(※このニュースはこちらの記事を参考にしました。)