2025年オフ フリーエージェント選手

2025年はロサンゼルス・ドジャースが2年連続でワールドシリーズを制しシーズンが終了しました。2026年にチーム編成に向けてフリー・エージェントになる主な選手をご紹介します。 NPBから3選手がリストに掲載されています。...続きを読む

2025年ゴールド・グラブ賞発表

2025年のゴールド・グラブ賞が発表されました。 アメリカン・リーグ ポジション 選手名 チーム 一塁手 タイ・フランス ツインズ/ブルージェイズ 二塁手 マーカス・セミエン レンジャーズ 三塁手 マイケル・ガルシア ロ...続きを読む

2025年 オールMLBチームの候補者

2025年のオールMLB チームの候補者をご案内します。 ファン投票は選手選考の50%を占めます。ファン投票の重みは低くありません。残りの50%はメディア、放送局、元選手などから選出されたメンバーの投票で決まります。 受...続きを読む

2026年 ドジャースのレギュラーシーズンの試合日程

2026年のロサンゼルス・ドジャースのレギュラー・シーズンの試合日程が発表されました。以下の通りです。 3月(March) 日程 対戦相手 球場 情報 3/26(木)~3/28(土) ダイヤモンドバックス   ロサンゼル...続きを読む

【編集長が行く!クーパーズタウンからシアトル旅行記】ルイビルへ寄り道(2025年7月31日)

シンシナティでのドジャース2戦を終え次の目的地に移動します。 計画時には候補はいくつかありました。シンシナティに残りブレーブス戦を観戦、特にブレーブス3戦目はサーキット場でメジャー公式戦を開催します。レアな会場開催で行く...続きを読む

【編集長が行く!クーパーズタウンからシアトル旅行記】念願の二刀流を観戦!(2025年7月30日)

2025年の旅行を計画した段階では大谷翔平選手の試合観戦は予定していましたが、二刀流の出場は考えていませんでした。2024年のワールド・シリーズでの脱臼の影響で投手としての復帰に慎重だったドジャース。復帰は早くてもオール...続きを読む

【編集長が行く!クーパーズタウンからシアトル旅行記】シンシナティレッズ殿堂博物館に行こう(2025年7月30日)

ドタバタのシンシナティ初日でしたからこの日はゆっくり行動することにしました。宿泊ホテルはコートヤード バイ マリオット シンシナティ コヴィントン(Courtyard Marriott Covington)ですが、コート...続きを読む

【編集長が行く!クーパーズタウンからシアトル旅行記】苦難の末のシンシナティ観戦(2025年7月29日)

クーパーズタウンでの感動のHall of Fame weekendの余韻に浸りながら次の目的地シンシナティに移動します。ここでの目的はドジャース戦の公式戦の観戦です。 飛行機の遅延に巻き込まれる 別の記事で今回のフライト...続きを読む

シアトルにてライトレールの利用(2025年版)

シアトルは空港からダウンタウンへライトレールが運行していますし、乗車料金が安いので筆者は毎回利用しています。 利便性は抜群のライトレール 空港のバッゲージ・クレームから徒歩約5分で駅があり、Tモバイル・パークはもとよりダ...続きを読む