メジャーリーグ30球場ダッグアウト上に防護ネット敷設

メジャーリーグ30球場ダッグアウト上に防護ネット敷設 アメリカ大リーグ機構は、2018年シーズン中にメジャーリーグ30球団の本拠地の球場に防護ネットを敷設すると発表しました。敷設するネットはバックネットからダッグアウト(...続きを読む

大谷選手を観戦しボブルヘッド人形をもらおう

大谷選手を観戦しボブルヘッド人形をもらおう メジャー・リーグでは、観客動員の一環として試合を観戦した人にギブアウエイを配布しています。その中でも人気グッズのひとつがボブルヘッド人形です。人気選手の首振り人形を先着で配布し...続きを読む

Hall of Fame weekendに参加しよう

 2018年のアメリカ野球殿堂入りの元メジャーリーガーが発表されました。 チッパー・ジョーンズ氏とジム・トーミ氏はノミネート1年目で、ウラジミール・ゲレーロ氏は2年目、トレーバー・ホフマン氏は3年目で殿堂入りを果たしまし...続きを読む

宿泊するホテルを考えよう(メジャーリーグ観戦)

近年アメリカの都市部のホテル代は安くはなくなっています。便利さと治安を優先しますとホテル代に投資をするという考え方もあります。多少の移動時間や交通費を負担することでダウンタウンから60分程度の場所のホテルでしたらやや安い...続きを読む

2018年の夏休みはロサンゼルスで野球観戦ざんまい!

2018年の夏休みはロサンゼルスで野球観戦ざんまい! 大谷翔平選手のエンゼルスへの移籍で盛り上がっているロサンゼルス。ロサンゼルスには前田健太投手が所属するドジャースのホーム球場もあります。であるならば2018年の夏はロ...続きを読む

シカゴで野球観戦を満喫しよう!

シカゴで野球観戦を満喫しよう! アメリカの大都市シカゴはメジャー2チームのホーム球場があります。ナショナル・リーグのカブスとアメリカン・リーグのホワイトソックスは、基本的に同一日に試合を開催していません。カブスがホーム球...続きを読む

一度は訪れて欲しいカンザスシティ

アメリカ本土のほぼ中央にあるカンザスシティ。一般的には旅行会社が提供するツアーでは訪れることがない都市と言えるでしょう。MLBの観戦などの目的を持たないとなかなか訪れるチャンスが無いと思います。そんなカンザスシティへの観...続きを読む

大谷翔平選手をスプリングキャンプに応援に行こう!

日本時間2017年12月12日ウィンター・ミーティング中にエンゼルスのキャンプ日程が発表されました。投手と捕手のバッテリーは2018年2月14日(日本時間2018年2月15日)で野手陣は2018年2月19日(日本時間20...続きを読む

シンシナティまで足を延ばす旅!

メジャーリーグのスタジアムをめぐる旅というのも楽しいものです。ここでは、シンシナティ・レッズの本拠地であるグレート・アメリカン・ボール・パークを取りあげてみます。 シンシナティはニューヨークと同じ東部標準時に属しますし、...続きを読む