大谷翔平選手の入団が決まり、注目が集まるロサンゼルス・ドジャース。 近年は、毎年のようにポストシーズンに進んでおり、人気も高いチームになります。 ただ、人気が高いといってもどのぐらいの人気なのか、というものの1つの指針が...続きを読む
ブルージェイズ ホーム球場をリノベーション
トロント・ブルージェイズの本拠地ロジャー・センターの1階席のリノベーションを発表しました。レベル100の観客席を改修し、試合をより観やすく、グラウンドとの距離をより近く、席間のスペースをより広くすることで快適な観戦環境を...続きを読む
オリオールズはボルチモアと30年契約を更新
オリオールズはボルチモア市を本拠地としていますが、メリーランド州のウェス・ムーア知事、メリーランド・スタジアム管理局と30年間カムデン・ヤードでプレーし続ける契約に合意しました。 現在締結中の契約は2023年12月31日...続きを読む
レイズ サンクトペテルブルク市に新球場の契約を発表
レイズは「ここに留まる」 新球場の建設、他の都市への移転などさまざまな噂のあったレイズですが、セントピーターズバーグ市に新球場を建設し、レイズが1998年以来のこの地に残る可能性が高まりました。 建設地は、86エーカー(...続きを読む
レイズが新球場の契約を発表か⁉
タンパベイ・レイズは2023年9月19日にサンクトペテルブルクのダウンタウンに新球場の建設契約を発表するようです。 タンパベイ・タイムズ紙は2023年9月18日朝、レイズがスタジアム契約について2023年9月19日に発表...続きを読む
ドジャースタジアムのVIPツアーは驚愕の$500~$600 ⁉
ドジャースもVIPツアーを企画しています。このツアーのメインはパドレスと同様で、ファンはグラウンドに降りて試合前のバッティング練習を至近距離で見学できることです。 ツアーの概要 内容 ・グラウンドに降りて、ドジャースとビ...続きを読む
2024年のエンゼルスのレギュラー・シーズンのスケジュールを発表
2022年8月は球団売却のニュースが大きく報じられているエンゼルス。MLBは全チームの2024年のレギュラー・シーズンのスケジュールが発表しました。2024年のインター・リーグ(交流戦)もナショナル・リーグの全15チーム...続きを読む
エンゼルス「大谷翔平選手&マイク・トラウト選手 シティーコネクト・ダブルボブルヘッドデー」
ボブルヘッドデー 現地7月1日(土)、対アリゾナ・ダイアモンドバックスとの交流戦の今夜は、「大谷翔平選手&マイク・トラウト選手シティーコネクト・ダブルボブルヘッドデー」ということで、25,000個のボブルヘッド人形が来場...続きを読む
ナショナルズでもバッティング練習ツアー実施中
2023年のレギュラー・シーズン時にバッティング練習を見学するツアーを実施する球団が現れました。こちらのニュースでもエンゼルス、パドレス、ロイヤルズのツアーをご紹介しました。 2023年エンゼルスのプリゲームツアー 20...続きを読む
2023年大谷翔平選手、吉田選手が出場予定のオリオールズ戦の楽しみ
この記事を書くのは2021年、2022年に続いて3年目です。 大谷翔平選手が所属するエンゼルスは、2023年5月16日~18日(現地時間)にボルチモアでのオリオールズ戦が組まれています。同じアメリカン・リーグですが地区が...続きを読む