2027年のMLBオールスターゲームはシカゴのリグレーフィールドで開催

MLBオールスター2027

2025年オールスターゲームはアトランタで開催され(ナショナルリーグが7-6で勝利)、2026年はフィラデルフィアでの開催となります。
そして8月1日には2027年のMLBオールスターゲームの開催が発表されました。

2027年の開催地はシカゴのリグレーフィールドになります。
リグレーフィールドはシカゴ・カブスの本拠地となり、現在、MLBのスタジアムの中では2番目に古いスタジアム(1914年開場)になります。
リグレーフィールドは、過去、1947年、1962年、1990年にもオールスターゲームを開催しており、今回が4度目の開催となります。
4度オールスターゲームを開催した現存のスタジアムは存在せず、既にないスタジアムとして、クリーブランドのミュニシパル・スタジアムとニューヨークの旧ヤンキー・スタジアムの2球場が4度のオールスターゲームを開催しています。
リグレーフィールドはこの2つの球場に並んで、4度目の開催を果たす球場となります。

2027年のオールスターゲームの開催球場と開催日

イベント名:MLBオールスターゲーム
開催日:2027年7月13日(火)
球場名:リグレー・フィールド(Wrigley Field)
所在地:1060 West Addison Street Chicago, Illinois 60613
収容人数:42,495人
フィールド:天然芝
ダグアウト:カブスが3塁側、ビジターチームが1塁側

リグレーフィールドの歴史とエピソード

デーゲームの球場

リグレーフィールドのデーゲームの様子リグレーフィールドは、1914年の開場から1988年までの間、ナイターが開催されなかった球場です。
「野球は太陽の下でやるもの」という当日のオーナーの言葉もあり、照明灯の設置自体しませんでした。
しかし、1985年からワールドシリーズなど、ポストシーズンのすべての試合がナイター開催となるなど、時代の変化もあり、1988年8月8日のフィラデルフィア・フィリーズ戦で、リグレーフィールド史上初のナイターが開催されました。
現在でもカブスは、他のチームに比べてデーゲームの試合が多く組まれております。

ヤギの呪い

スティーブ・バートマン事件のボールMLBの「呪い」で有名なエピソードは、レッドソックスのバンビーノの呪いとこのカブスのヤギの呪いではないでしょうか。
バンビーノの呪いは、レッドソックスがベーブ・ルースをトレードでヤンキースに放出して以来、優勝から遠ざかったというもので、これは2004年にレッドソックスの86年ぶりの優勝とともに解かれました。
一方、シカゴ・カブスのヤギの呪いは、1945年のワールドシリーズの第4戦で起こった出来事がきかっかけとなります。
この日、カブスファンの男性は「いつものように」、マーフィーという名のヤギを連れて、リグレーフィールドを訪れました。しかしこの日の係員はヤギの入場を拒否。
激怒した男性ファンは「カブスは2度と優勝できない」と言い放ち、球場を後にしました。
以降、カブスはワールドシリーズ進出すらできずに、時が経ちます。
2003年のリーグチャンピオンシップでは3勝2敗でカブスがリードして迎えた8回。ファールボールをカブスファン(スティーブ・バートマン)がつかもうとしたことで、アウトになるはずがアウトとならずに、そこから逆転負け。
これはスティーブ・バートマン事件といわれるほどの大騒動となりました。
2016年、カブスはついに呪いを解きます。クリーブランド・インディアンス(現ガーディアンズ)を相手に1勝3敗からの3連勝で見事108年ぶりの優勝。
シカゴ市内で行われたパレードには実に500万人が訪れたといいます。

将来のMLBオールスターゲームの開催地について

スタジアム

スローンパーク(シカゴ・カブス)

リグレーフィールドの外観

リグレー・フィールド(シカゴ・カブス)

シカゴ・カブスの楽しみ方

メジャーリーグ観戦とシカゴでの観光

メジャーリーグ観戦とシカゴでの食事

リグレーフィールドのスタジアムツアー

シカゴ・カブスQ&A

200レベルは2階席ですか?

カブスで野球にまつわるレストランとかありますか?

カブスとセットで回れるシカゴの観光スポットはありますか?

カブスのワールドシリーズのチケットはどのぐらいですか?

シカゴの空港からリグレーフィールドへの行き方は?

リグレーフィールドに観戦に行くのに便利なホテルはどこになりますか?

リグレーフィールドの外野は指定席ですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名