アメリカ史上初のプロ野球チームとして誕生した最初の球団がシンシナティ・レッズです。歴史があり、ワールドシリーズ制覇も5度(1919年、1940年、1975年、1976年、1990年)あります。中でも黄金時代と言われるのが、1970年代になります。

1975年、1976年の2連覇を含めて、リーグ優勝4回、地区優勝6回という輝かしい成績を残しました。その歴史あるレッズの現在の本拠地となるグレート・アメリカン・ボール・パークは、2003年にオープンしました。
この球場はダウンタウンのオハイオ川のほとりにあります。オハイオ川をはさんで球場がある側がオハイオ州で川向うがケンタッキー州です。ダウンタウンの宿泊ホテルからは徒歩で行くことができますのでナイトゲーム終了後に徒歩での移動も可能です。
スタジアムの基本情報
球場名 | グレート・アメリカン・ボールパーク(Great American Ball Park) |
所在地 | 100 Joe Nuxhall Way, Cincinnati, OH 45202 |
収容人数 | 42,319人 |
芝 | 天然芝 |
ダグアウト | レッズが1塁側、ビジターチームが3塁側 |
入場の際の注意点
MLB全球場のバッグの持ち込みについてのまとめ(2024年版)
選手のサインのサービス
・SEC107〜110とSEC136〜139の間のフェンスで、ゲーム開始10分前まで、もしくはバッティングプラクティスが終了するまでのいずれか早い方にサインを要求することができます。ただしサインをもらえる保証はありません。
バッティング練習
試合開始2時間前にレッズの選手、つづいてビジター・チームの選手がバッティング練習を行います。ただしデーゲームなどチームの判断でバッティング練習を行わないこともあります。
球場内の施設
医務室 |
・英語ではFirst Aidと表現する応急処置を行う医務室があります。 ・医務室の場所は以下の場所にあります。 ・テラスレベルのSEC125〜126付近。 |
忘れ物 |
・英語ではLost and foundと表現します。 ・TriHealth Fan Accommodation Stationsに問い合わせて下さい。 |
迷子 |
・英語ではLost Childrenと表現します。 ・TriHealth Fan Accommodation Stationsに問い合わせて下さい。 |
喫煙 |
・球場内部は禁煙です。(電子タバコも禁止です) ・喫煙所はSEC-119の後ろ、GATE B-Gapper’s Alleyの入場ゲートの外の指定されたエリアです。チケットに再入場確認のスタンプを押してもらって下さい。 |
Wifi |
・無料Wifiが利用可能です。 ・redswifiにアクセスしてください。 |
交通機関
球団からは公式のUberの乗車降車スポットを設けていません。球場から表通りまで歩きUberアプリで車を見つけて下さい。宿泊先がダウンタウン・エリアでしたら徒歩で移動が可能です。
チーム・ストア
・チーム・ストアは2階建てで売り場面積が大きくさまざまなレッズグッズを販売しています。また有名選手のサイン入りグッズも販売しています。私が訪問した際にはジョニー・ベンチ氏のサイン入りボールを販売していました。お土産や掘り出し物を探してみて下さい。ゆっくり過ごせず1時間はあっと言う間に過ぎていきます。

Reds Hall of Fame and Museum
・レッズ殿堂博物館は球場の西側、ジョーナックスホールウェイ沿いに建っています。野球シーズン中の営業時間は10:00-17:00です。ナイトゲームの日の営業時間は10:00-20:00です。デーゲームの日の営業時間は10:00から試合終了後2時間です。オフシーズンの営業時間は10:00-17:00です。月曜日が休館日です。
ホテル、観光などの情報
シンシナティまで足を延ばす旅! (2011年)
シンシナティ・ダウンタウン
以上、2017年、2020年のレッズの公式HPから一部引用。ならびに2011年に訪問した際の情報、写真を掲載しています。