ミニッツメード・パークの内野席のネット

ダッグアウト上のネットには空きがある そして、ミニッツメード・パークのダッグアウト上のネットには1mほどのすき間、空間がありました。この形式を確認できたのはマリナーズの本拠地に続き2球場目です。試合が始まるとネットを降ろ...続きを読む

開幕戦を観戦する醍醐味(アストロズ編)

2019年のMLBが開幕し1ヶ月が経過しました。本日の情報は今年の観戦に役立つ情報ではありませんが、来年以降の観戦の参考にしていただければと思います。 アストロズの開幕戦を観戦 2019年のMLBは3/28が開幕戦でした...続きを読む

ヒューストンのホテル

Courtyard Houston Downtown  916 Dallas street Houston TEXAS 2019年4月に宿泊したヒューストンのダウンタウンにあるマリオット系のホテルをご紹介します。今回はヒ...続きを読む

球場の食事もIT化が進む !?

ボールパークの楽しみの1つに食事があります。ホットドック、ハンバーガー、ピザなどのファストフードにビールやソーダ類のドリンク類を組み合わせて野球観戦を楽しみながら食事も楽しむ! いいですねー! さてその食事を購入する方法...続きを読む

2019年のアストロズのプレゲーム・ツアーに参加

2019年4月6日は試合開始時間が18:10でしたので、プレゲーム・ツアーに参加しました。ヒューストンのホーム・オープニング・ゲームの翌日ですがプレミアム・ゲーム扱いでしたので参加費は$40でした。 チケットを買う まず...続きを読む

2019年アストロズのボールパークツアー

MLBの球場ではファンサービスの一環としてさまざまな球場ツアーが行われています。ここではアストロズが2019年に実施している球場ツアーについてご紹介します。公式サイトのボールパークツアーはこちら   デイリー・ツアー(D...続きを読む

ヒューストンもバックパックの持込禁止

2019年3月19日の記事でナショナルズは今年からバックパックの球場への持込を禁止したという情報(以下のURLを参照)をお届けしましたが、アストロズもバックパックの持込を禁止していました。ナショナルズパークへのバッグ持込...続きを読む

アストロズの公式サイトでのチケット購入の制限

2019年のMLBが開幕しました。今年のゴールデンウィークは10連休ですのでアメリカに観戦旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか? 皆様もご存知かと思いますが、IT化が進みスポーツ観戦のチケットが電子化(e-t...続きを読む

イチロー選手のシアトルでの顔見せはあるのか?

2019年3月21日(日本時間)イチロー選手は28年(日本で9年、アメリカで19年)のプロ野球選手人生に幕を閉じました。東京ドームでの試合後の場内一周、記者会見には誰もが目をくぎ付けになり、さまざまな感情がこみあげてきた...続きを読む