2013年のドラフト・メンバーで10年後にドラフトを実施したら

2023年のドラフトはオールスター・ウィークに行われます。各球団のドラフト予想は以下の記事でご紹介しています。スカウト陣が綿密に調査をした情報を基に指名選手を決定しますが、上位で指名した選手が必ずしも活躍する訳ではありま...続きを読む

2023年 オールスター・ゲーム観戦旅行のシミュレーション(ミドル・コストな旅)

2023年のオールスター・ゲームは2023年7月11日(アメリカ時間)にシアトル・マリナーズのホーム球場Tモバイル・パークで開催されます。前回は2001年イチロー氏がメジャー・デビューした年ですので22年ぶりです。 アフ...続きを読む

2023年 オールスター・ゲーム観戦旅行のシミュレーション(ロー・コストな旅)

2023年のオールスター・ゲームは2023年7月11日(アメリカ時間)にシアトル・マリナーズのホーム球場Tモバイル・パークで開催されます。前回は2001年イチロー氏がメジャー・デビューした年ですので22年ぶりです。 アフ...続きを読む

ベース間の距離についての考察

2023年よりメジャー・リーグのベースのサイズが15インチ(約38cm)から18インチ(約46cm)に拡大されました。では塁間の距離は変わったのでしょうか?そして塁間の距離は90フィート(約27.3m)がどのように決定し...続きを読む

ヤンキース対エンゼルス。ジャッジと大谷の対戦!

アーロン・ジャッジと大谷翔平のどちらの選手を自分のチームに入れたいですか? これは2022年のメジャー・リーグでの論争でした。 2022年、大谷選手は二刀流として両面で支配を続け、ジャッジ選手は打者としてアメリカン・リー...続きを読む

30球団マイナー組織のランキング(2023年3月)

メジャー・リーグでは半年毎に30球団のマイナー組織のランキングを発表しています。このランキングの基準となるのはマイナー選手のプロスペクト・ランキングです。近い将来メジャーに昇格し活躍するポテンシャルを持った選手がどの程度...続きを読む

WBC2023を終えて メジャー球場で観た佐々木朗希の評価は

佐々木朗希という作品は想像通りに素晴らしい WBCが始まる前から佐々木朗希の凄さを知っていました。21歳の彼が世界で最も厄介な投手の1人になる可能性があることはわかっていました。 WBCで証明ができました。 事前に彼がど...続きを読む

WBC2023を終えて 改めて大谷翔平の凄さとは

大谷翔平がまだ見ていない頂点はあるのか? 大谷翔平選手がこの2シーズンにメジャー・リーグにどれほど貢献したかという絶対的な大きさ。彼にこれ以上のことを求めることは本当に失礼です。 しかし彼にそれができたらどうしますか? ...続きを読む

WBC2023 パブリック・ビューイングに参加

WBC準決勝。会場はアメリカ・マイアミです。現地まで行き観戦するツワモノが沢山いますが、祝日の今日、多くのファンの方はテレビ観戦だったと思います。そしてコロナの規制が解かれたため多くの会場でパブリック・ビューイングが企画...続きを読む