ドジャースタジアムは、カリフォルニア州ロサンゼルスにある野球場です。
1962年にオープンしました。現在のMLBのスタジアムの中で、フェンウェイパーク(1912年)、リグレーフィールド(1914年)に次ぎ、3番目に古いスタジアムになります。
ドジャースタジアムはロサンゼルスのダウンタウンエリアにあります。
アムトラックの発着するロサンゼルスのユニオンステーションから3キロほどになります。
ただ、ロサンゼルス市内は慢性的に渋滞が発生します。ドジャースタジアムも試合開始が近づくと渋滞がひどくなってきますので、観戦に行く方は注意したほうがいいと思います。
スタジアム周辺がすべて駐車場となります。そのため、車が停めれないことはないですが、混雑している時間に入ると入口までかなり歩くことになります。
2022年にオールスターを開催するにあたり外野エリアが大幅にリノベーションされました。
ここ数年で、かなり積極的に球場の中をリノベーションしているので、少し前にこのスタジアムに行ったことはある方は、再度、訪れても新しい楽しみを感じていただけます。
スタジアムの基本情報
球場名:ドジャー・スタジアム(Dodger Stadium)
所在地:1000 Vin Scully Ave. Los Angeles, CA 90012
収容人数:56,000人
グラウンド:天然芝
ダグアウト:ドジャースが3塁側、ビジターチームが1塁
ドジャースタジアム
入場とセキュリティ
開門時間
ゲートは、試合開始の120分前にオープンします。
駐車場は、試合開始の2時間30分前にオープンとなります。
持込できるバック
大きさが40cm×40cm×20cm (16インチ×16インチ×8インチ)以内のバックは持込可能。
リュックサックなどはサイズに関わらず持ち込みができないことがあるなど、アメリカの会場が持ち込みの規制が厳しいです。
バッグは持っていかないか、クリアバッグで観戦に行くことをお勧めいたします。
飲食物の持込
ペットボトル飲料の持込は可能ですが、1リットル未満の未開封のボトルのみとなります。
アルコール類、炭酸飲料、スポーツドリンクは不可。ガラス瓶、缶、アルコール飲料を持ち込むことはできません。
カメラ
小さいサイズのデジカメは、球場に持ち込むことができます。
一眼レフの持ち込みや、三脚、一脚などの持ち込み、使用は認められていません。
再入場
ドジャースタジアムは、一度入場をすると再入場はできない球場です。
球場内の主なスポット
ゲストリレーションセンター(Fan Service Stations)
もし何か困ったことがあったら、ここに行くといろいろ教えてくれたり、インフォメーションセンター的な役割もあります。
ドジャースタジアムの場合、以下にあります。
1階席 セクション3(バックネット裏)、セクション52(レフト側のエリア)、セクション53(ライト側のエリア)
2階席 セクション152(レフト側のエリア)、セクション153(ライト側のエリア)
3階席 セクション32(レフト側のエリア)、セクション31(ライト側のエリア)
トップデッキ セクション1(バックネット裏)
外野席 ウエルカムセンター(センター外野エリア)
一応、忘れ物などもここが窓口ですが、基本的には、忘れ物をしたら旅行者では諦めるしかないので、忘れ物はしないようにしましょう。
喫煙について
球場内は禁煙です。電子タバコも含めて一切吸うことはできません。
球場のwifi事情
近年、チケットの電子化が進んでおり、すべてのファンにインターネット環境が必要になっております。
ドジャースタジアムでも無料のwifiがありますので、もし必要な場合は、wifiに接続することができます。
Ballparkアプリでチケットを表示させないといけないような場合は、このwifiを活用することができます。
ドジャースタジアムでの観戦
ロサンゼルス空港からダウンタウン、ドジャースタジアムに行く。
ゴールドラインを使いユニオンステーションからリトルトーキョー間を移動する
観戦に便利なホテルについて
ドジャースタジアムは、ロサンゼルスダウンタウンに宿泊し、UBERなどで行くか、またはユニオンステーションからシャトルバスを使うのが便利です。
ですので、基本的には地下鉄のレッドラインが走っているエリアのホテルは終点がユニオンステーションのため、利便性が高くなります。
ミヤコホテル
所在地 328 E 1st St, Los Angeles, CA 90012
ロケーション リトルトーキョーのホテルになり、ゴールドラインを使いユニオンステーションまでは1駅で行けます。
インターコンチネンタル ロサンゼルス ダウンタウン
所在地 900 Wilshire Blvd, Los Angeles, CA 90017
ロケーション ホテルから地下鉄のレッドラインやエクスポラインの7th Metro Center駅がすぐ近くなので、ユニオンステーションへ行きやすく、ハリウッドやサンタモニカなども公共の交通機関で行くにはバランスがいいロケーションです。
シェラトン グランド ロサンゼルス
所在地 711 S Hope St, Los Angeles, CA 90017
ロケーション ホテルから地下鉄のレッドラインやエクスポラインの7th Metro Center駅がすぐ近くなので、ユニオンステーションへ行きやすく、ハリウッドやサンタモニカなども公共の交通機関で行くにはバランスがいいロケーションです。
ロサンゼルスの観光スポット
ダウンタウン
ロサンゼルスのダウンタウンと言っても、広いエリアを指すので、雰囲気の悪いエリアもあれば、安全に感じるところもあります。
基本的にダウンタウンの中でもステイプルズセンターの中心のエリアは安全に感じるエリアの1つですが、フリーウェイの110側は雰囲気が悪くなります。
ダウンタウンの宿泊はロケーションを重視してください。
主な観光スポットのご紹介
ステイプルズセンター(NBA、NHL、コンサート)
グラミー博物館
USC(大学)/コロシアム
ハリウッド、バーバンクのエリア
ハリウッドは、ハリウッド・ハイランド駅を中心に見どころがまとまっているので、駆け足でもゆっくりでもどちらでもある程度の目的が達成できるエリアです。ハリウッドハイランド駅からは徒歩5分圏内で、チャイニーズシアター、ハリウッドサイン、買い物エリアがあります。
ユニバーサルスタジオは近くになり、地下鉄で行くこともできます。
バーバンクのエリアもこの周辺です。ワーナーブラザーズスタジオもハリウッドから近いエリアです。
主な観光スポット
チャイニーズシアター
ウォーク・オブ・フェイム
ハリウッドボウル
ユニバーサルスタジオ
ワーナーブラザーズスタジオ
サンタモニカ
サンタモニカは、大型のショッピングモールでのお買い物、通り沿いにお店が立ち並ぶので、そのようなところを歩いて買い物をするようなエリアと、海岸沿いのビーチのイメージの2面があります。どちらかというとゆっくり時間を過ごすようなエリアになり、駆け足だと少し印象が薄くなります。
このエリアは、夕方4時以降はダウンタウン行きの道は大渋滞になり、2時間以上かかることがあります。
そのため、夜に予定がある場合は、気を付けてください。
主な観光スポット
サンタモニカ・ピア
サンタモニカ・プレイス
サード ストリート プロムナード
アナハイム
ロサンゼルスのダウンタウンから車で40分から1時間ほど行くとアナハイムになります。距離としては45キロぐらい離れているので、タクシーなど使うと安くはありません。UBERをうまく使って40ドル前後(約4500円)からという料金感覚です。アムトラックを使えば、16ドル弱で片道移動できるので、アナハイムというエリアまで来るのであれば、これが安い選択肢になるかもしれません。
アナハイムでは、大谷選手の所属するエンゼルスやNHLのダックス、後は、ディズニーランドがあります。
主な観光スポット
エンゼルスタジアム(ロサンゼルス・エンゼルス)
ホンダセンター(アナハイム・ダックス)
ディズニーランド
ザ・アウトレッツ・アット・オレンジ
スタジアムの感想を書こう!
実際行ってみて、このスタジアムをどのように感じたか、自分の見た座席はどのぐらいみんなにお勧めできるか、感想を書いて初めて行く人をサポートしてあげましょう!
Create your own reviewをクリックするとレビューが書けます。Eメールは表示されません。ホームページ(Facebookなど)にURLを入れると投稿後にニックネームからホームページへリンクされます。レビューは日本語でお書きください。
Submit your review | |