【ロサンゼルス 3月27日(木)】
MLB開幕戦・東京シリーズで2連勝したロサンゼルス・ドジャースは、本拠地ドジャースタジアムでのホーム開幕戦に臨み、デトロイト・タイガースを5-4で下し、開幕3連勝を飾りました。
今季からドジャースに加入したブレイク・スネル投手が先発登板。打線はトミー・エドマン選手の今季第2号ソロホームラン、テオスカー・ヘルナンデス選手の今季第1号3ランホームラン、さらに大谷翔平選手の本拠地初アーチとなる今季第2号ソロホームランで5点を奪い1点差で勝利しました。
歴史を彩るホーム開幕戦豪華セレモニー!ギブソン氏&フリーマン選手が始球式
ロサンゼルス・ドジャースの本拠地開幕戦は、華やかなセレモニーとともに幕を開けました。試合前には、ドジャースの全選手が紹介され、センターフィールドからセカンドベースまで敷かれたブルーのカーペットの上を歩きながら登場。さらにヴィンテージオープンカーに乗ったラッパーの「ICE CUBE」氏が登場し、選手達のもとへ優勝トロフィーが届けられるなど「LA」=「ハリウッド」を象徴する演出でした。
そして試合直前の始球式では、ワールドシリーズで共にサヨナラホームランを放ち、ドジャースの歴史、そしてファンの記憶に永遠に名を刻んだ新旧のレジェンドが登場。1988年のワールドシリーズ第1戦でオークランド・アスレチックスを相手に劇的な逆転サヨナラホームランを放った元ドジャース選手のカーク・ギブソン氏、そして私たちの記憶に新しい、昨季のワールドシリーズ第1戦でニューヨーク・ヤンキースを相手に逆転サヨナラグランドスラムを放ち、今後も伝説として語り継がれるであろうフレディ・フリーマン選手の2人が始球式を務め、スタジアムは大きな歓声に包まれました。
因みにカーク・ギブソン氏が放ったホームランの着弾点とされるライトフィールドパビリオンの座席は記念座席(Sec.302, Row D, Seat 1)としてギブソン氏のサインが書かれています。せっかくなのでフリーマン選手の着弾点も記念座席になると嬉しいですね。
チャンピオンシップゴールドコレクション
今日の開幕戦で選手たちは先日発表された「チャンピオンシップゴールドコレクション」のキャップとジャージを身につけて試合に臨みました。この特別仕様のジャージはドジャーススタジアムでの販売に先立ち、ドジャースクラブハウスショップで販売され、今日からは球場内のチームストアでも販売開始とあってゴールドコレクションを求めるファンで長蛇の列ができていました。
東京シリーズでの「村上隆XMLB」特別バージョンのジャージに続き、このゴールドコレクションはファンの心を再び揺さぶるアイテムですね。ビジョンボードに映し出される選手紹介やデザインにも「ゴールド」カラーが使われ、優勝と勝者の証として輝きを放っています。この開幕シリーズは、勝利を祝う「ゴールド」カラーで埋め尽くされるようです。明日の優勝リングが授与される「リングセレモニー」はどれだけ派手な演出になるのか楽しみです。