父の日にちなんで、MLB.comでは最強の親子メジャー・リーガーの特集記事を掲載しました。その一部を抜粋してお届けします。 例えば2023年のブルージェイズ。主力を務めている選手にボー・ビシェット、カバン・ビジオ、ウラデ...続きを読む
大谷翔平選手 左打者で逆方向最速ホームランを放つ
2023年6月14日(アメリカ時間)のレンジャース戦で大谷翔平選手は9回に左中間へ飛距離453フィート(約138m)の21号ホームランを放ちましたが、この打球速度が話題になっています。 打球速度116.1マイル(約186...続きを読む
アンドリュー・マカッチェン選手2,000安打達成!
アンドリュー・マカッチェン選手が2023年6月11日の試合で2,000本安打を達成しました。この日を迎えるのは必然と言える選手です。 メッツのカルロス・カラスコ投手から初回にシングル・ヒットを放ち、マカッチェン選手はメジ...続きを読む
2023年5月の両リーグのオールスター
MLBでは毎月の成績に応じたベスト・プレイヤーを発表します。2023年5月の成績に基づいたポジション毎のオールスターは以下の通りです。ただし成績は5月30日(火)までの集計です。 大谷翔平選手、吉田正尚選手、鈴木誠也選手...続きを読む
盗塁の価値が見直される時期⁉
1990年代後半から2000年代前半はホームランが野球の華の時代でした。バリーボンズ氏、マーク・マグワイア氏、サミー・ソーサ氏の面々がホームランを競っていました。 ホームラン野球の時代 バリー・ボンズ氏がシーズン最多ホー...続きを読む
惜しい! 大谷翔平選手のカムデン・ヤードでサイクル逃す
2023年5月15日(アメリカ時間)のオリオールズ 対 エンゼルスの試合は大谷翔平選手の惜しい記録が満載でした。 投手成績 二刀流で出場したこの試合。投手大谷は4安打しか打たれていませんが5失点でした。4安打中3本がホー...続きを読む
ザック・グレインキー投手が通算1,000人の打者から三振を奪う
ザック・グレインキー投手は2023年5月13日(アメリカ時間)の試合で、5回裏を終えた後、ロイヤルズのダッグアウトがいつもより少し盛り上がっている事に気づきました。 5回裏にブルワーズのルーキー、ブライス・トゥラン選手と...続きを読む
2023年大谷翔平選手、吉田選手が出場予定のオリオールズ戦の楽しみ
この記事を書くのは2021年、2022年に続いて3年目です。 大谷翔平選手が所属するエンゼルスは、2023年5月16日~18日(現地時間)にボルチモアでのオリオールズ戦が組まれています。同じアメリカン・リーグですが地区が...続きを読む
2023年レギュラー・シーズン WBC日本代表野手の主な成績
2023年のWBC日本代表野手の主な成績を記載します。タイトル争いはシーズン後半に追記する予定です。 ラーズ・ヌートバー 2023年6月3日現在IL入りしています。 2023年6月19日に復帰しました。 2023年8月1...続きを読む
大谷翔平選手が通算100本塁打、500奪三振を記録
翔平の部屋を作れ! 大谷がベイブの専属クラブに加入 - Make room for Shohei! Ohtani joins Babe in exclusive club - 2023年5月3日(アメリカ時間)に大谷翔...続きを読む