2021年はアトランタ・ブレーブスがワールド・チャンピオンを獲得し、大谷翔平選手がアメリカン・リーグのMVPを満票で獲得しました。各チームとも2022年シーズンに向けて戦力の整備に取り掛かっています。エンゼルスはメッツか...続きを読む
コラム
エンゼルスの2021シーズンの集客のまとめ
2021シーズンのMLBはアトランタ・ブレーブスの26年ぶりの優勝で幕を閉じました。試合自体は、全日程を終了したわけですが、これから個人賞の発表があります。新人王、サイヤング賞、そしてMVP。 今年のMLBの主役はなんと...続きを読む
2021年の大谷翔平選手の主な打撃・投手成績
2021年、大谷翔平選手の活躍に多くのファンが熱狂したと思います。 2018年のトミージョン手術、2019年の左ひざの手術、2020年新型コロナ・ウィルスの感染影響で試合数の縮小を経て、2021年は大きなケガもなく初めて...続きを読む
ワールドシリーズのホームアドバンテージについて
2021シーズンのMLBも残すこと、ワールドシリーズのみとなりました。アメリカンリーグは、ヒューストン・アストロズがボストン・レッドソックスを下し、2年ぶりのワールドシリーズの舞台となります。 対するナショナルリーグは、...続きを読む
2021年ワールドシリーズのチケット代について
2021シーズンのワールドシリーズは、ヒューストン・アストロズ対アトランタ・ブレーブスのカードとなりました。 アストロズは、この5シーズンで3度目のワールドシリーズとなり、ブレーブスは、1999年以来、22年ぶりのワール...続きを読む
2022年エンゼルスのオープン戦スケジュール
2022年オープン戦スケジュール MLB労使交渉が決裂し、ロックアウトとなったMLBですが、開幕が延期になるものの162試合の開催が確定となりました。 スプリングトレーニングも当初の2月26日の開幕から大幅に遅れ、エンゼ...続きを読む
オラクルパーク(サンフランシスコ・ジャイアンツ本拠地)のブルペンの変更について
多くのスタジアムファンの方が、すごくいいスタジアムと感想を上げるのがサンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地のオラクルパークです。 そのオラクルパークのブルペンが外野に移動しておりますので、2022年以降、観戦に行くかたは...続きを読む
【更新・番外編】 スポーツ・カードの人気投票
2021年のMLBレギュラー・シーズンもおおづめを迎えています。地区優勝を決めたチームも出てきました。またチーム成績もさることながら、個人成績も注目です。目を離す事ができないラスト2カードです。 そんな興奮の舞台裏で、別...続きを読む
30球場の保護ネット情報
昨日のコラムでヤンキースタジアムの保護ネットに関する記事を書きましたが、30球場の状態を調べてみました。情報ソースは公式サイト(MLB.com)の各球場のネット(Netting)情報もしくはシート・マップから拾い上げたも...続きを読む
ヤンキースタジアムの内野ネット情報
メジャー・リーグの球場は、以前まではホームプレート後方の一角にのみバックネットと言われるネットが張られていました。ダッグアウト上から両翼のポールまでの間にはネットが張られていない球場が殆どでした。ネットがありませんので、...続きを読む