ニューヨーク・ヤンキース

ニューヨーク・ヤンキース

ニューヨーク・ヤンキースは、ニューヨークに本拠地を置くアメリカンリーグ東地区のチームの1つです。
メジャーリーグと言えば、ヤンキース。そのぐらいのブランド力を誇り、優勝回数も群を抜いています。
ヤンキースにはたくさんの有名な選手がおり、ファンの方によって、思い入れも異なることかと思います。
ルー・ゲーリッグ、ベーブ・ルース、ジョー・ディマジオ、ミッキー・マントル、ロジャー・マリス、そして近年では、デレク・ジーター、ホルヘ・ポサダ、マリアノ・リベラ、バーニー・ウィリアムスとファンは胸を熱くしたことだと思います。
そんな名門ヤンキースの中で、輝きを放ったのが松井秀喜選手ではないでしょうか。
常に優勝が義務付けられているヤンキースも2003年にマーリンズに負け、2004年はボストンにまさかの4連敗でワールドシリーズを逃し、無冠のシーズンが続きました。
そして迎えた2009年。この年、ヤンキースはワールドシリーズまで進むと相手はフィリーズ。そして優勝が懸かった第6戦での松井選手の活躍はニューヨーカーは永遠に語り継ぐことでしょう。
2009年、ヤンキースタジアムは新しくなりました。フィールド近くには飲食付きの高額シートであるレジェンズスイートができ、前のスタジアムとは様変わりしました。
2階席のライト側には新しくミュージアムができたので、ファンなら足を運んで損はないのと、前のスタジアムから引き続き外野エリアにはモニュメントパークがあり、ここに永久欠番などが飾られています。
ヤンキースタジアムの名物スポットの1つですので、ぜひ試合前に訪れてください。

永久欠番

1、ビリー・マーチン
2、デレク・ジーター
3、ベーブ・ルース
4、ルー・ゲーリッグ
5、ジョー・ディマジオ
6、ジョー・トーリ
7、ミッキー・マントル
8、ビル・ディッキー、ヨギ・ベラ
9、ロジャー・マリス
10、フィル・リズート
15、サーマン・マンソン
16、ホワイティー・フォード
20、ホルヘ・ポサダ
23、ドン・マッティングリー
32、エルストン・ハワード
37、ケーシー・ステンゲル
42、ジャッキー・ロビンソン、マリアノ・リベラ
44、レジー・ジャクソン
46、アンディ・ペティット
49、ロン・ギドリー
51、バーニー・ウィリアムス

ワールドシリーズ優勝
1923年、1927年、1928年、1932年、1936年、1937年、1938年、1939年、1941年、1943年、1947年、1949年、1950年、1951年、1952年、1953年、1956年、1958年、1961年、1962年、1977年、1978年、1996年、1998年、1999年、2000年、2009年

都市情報

ニューヨーク

アメリカ、ニューヨーク。 アメリカの中心地であるニューヨークには、ミュージカルで世界的に有名なブロードウェイ、コンサートやスポーツイベントなどが行われる有名なアリーナ、マジソン・スクエア・ガーデンなどがあり、毎日毎晩、様...続きを読む

スタジアム情報

ヤンキー・スタジアム(ニューヨーク・ヤンキース)

アメリカン・リーグの東地区に所属するニューヨーク・ヤンキース。 メジャーリーグと言えば、ヤンキース。そのぐらいのブランド力を誇り、優勝回数も群を抜いています。 2009年にヤンキースタジアムは、新しくなりました。フィール...続きを読む

ジョージ・M・スタインブレナー・フィールド(ニューヨーク・ヤンキース)

ジョージ・M・スタインブレナー・フィールドはフロリダ州のタンパにあるニューヨーク・ヤンキースが2月、3月に主にキャンプをするエリアにあるスタジアムです。 ヤンキースのマイナーチームとなり、タンパ・ヤンキースの本拠地でもあ...続きを読む

ホームでの試合

スケジュール

関連情報

ヤンキースは第75回オールド・タイマーズ・デーを開催

ヤンキースは9月9日(土)のミルウォーキー・ブルワーズ戦(開門時間は11:30)に先立ちまして、ヤンキースタジアムで第75回オールド・タイマーズ・デーを開催します。 このイベントには伝説の1998年ワールド・シリーズ優勝...続きを読む

2022年のMLBアメリカンリーグのMVPはヤンキースのアーロン・ジャッジ選手が初受賞

11月14日から毎日発表されたMLBアワードも11月17日の各リーグのMVPの発表で最後になります。 今年のアメリカンリーグのMVPは、投打にリーグ上位の成績を残し、史上初の規定打席と規定投球回数を達成し大谷翔平選手とア...続きを読む

MLB2022ポストシーズン ヤンキース対ガーディアンズの第5戦も順延

MLBのポストシーズン2022は地区シリーズは、ヤンキース対ガーディアンズの第5戦のみとなりました。前日、1勝2敗と追い込まれたヤンキースは、敵地で勝利し、ホームでの第5戦につなげました。 しかし10月17日にニューヨー...続きを読む

MLB2022ポストシーズン ヤンキース対ガーディアンズの第2戦が順延

MLBのポストシーズン2022は地区シリーズが行われていますが、10月13日にニューヨークで開催予定だったヤンキース対ガーディアンズの第2戦は、悪天候の予報のため、早々と昼の段階で順延になりました。 今年の地区シリーズは...続きを読む

ポストシーズン2022 地区シリーズ展望 ヤンキース対ガーディアンズ

ポストシーズンでは度々、激突するヤンキースとガーディアンズ(旧名インディアンス)。2020年のコロナ禍で行われた変則プレーオフのワイルドカードシリーズ以来の対戦となります。 ガーディアンズは、エースのシェーン・ビーバーと...続きを読む

関連Q&A

【更新】ヤンキースタジアムのスタジアム・ツアーはシーズンオフも行っていますか?

10月にニューヨークに行きますが、ヤンキースタジアムのスタジアム・ツアーは開催していますか?

ヤンキースのスタジアム・ツアーは年末も開催されますか?

ヤンキースのスタジアム・ツアーは年末も開催されますか?

ヤンキースのチームストアは試合の当日券がなくても入ることは可能ですか?

ヤンキース・スタジアムのチームストアでお土産を買いたいのですが、試合の当日券がなくてもチームストアに入ることは可能ですか?

ヤンキースのチケットの受け取りはどうなりますか?

ヤンキースの観戦を検討しています。ネットで検索しても受け取り方法がよくわかりません。 WILLCALLなんでしょうか?それともメールでチケットを受け取るのでしょうか?教えてください。

ナイターのヤンキースは安全ですか?

初めてヤンキースの試合を見に行きます。旅程の関係上、ナイターしか見れないのですが、女性だけでも安全ですか? 試合は何時ぐらいに始まり、何時ごろ終わりますか?9時ぐらいまでには球場を出た方がいいでしょうか?

楽しみ方

2021年ヤンキースタジアムのギブアウエイ(7-9月)

2021年6月現在、アメリカへの旅行はまだハードルが高い状況です。 ただ、ワクチンの普及により、夏から秋に向けて旅行ができるような状況になってくる可能性はゼロではありません。 今回は、2021年後半のヤンキースのプロモー...続きを読む

ヤンキースタジアム観戦記 レジェンズスイート体験談

観戦日 2011年7月25日、26日、27日 観戦カード:ヤンキース対マリナーズ 今回は、贅沢にも、3試合とも、すべてレジェンズでの観戦でした。 先ず、レジェンズのレストランでの一コマです。アメリカ人が真っ先に飛びつくの...続きを読む

ヤンキースタジアム観戦記 ♯8カル・リプケン@ヤンキースタジアム・フィナーレ

世界を震撼させたニューヨークでの同時多発テロ。 今も街には恐怖が流れている。 そんなニューヨークでのシーズン終盤、オリオールズ戦。 この日は、あの『鉄人』カル・リプケンがこの地を踏む最後のゲームなのだ。折しも朝から断続的...続きを読む

ヤンキースタジアム観戦記 奇跡の少年@NY

それを目撃したのは忘れもしない1993年9月18日のことだった。 場所はニューヨーク、ブロンクスのヤンキースタジアム。 3時プレーボールで始まった永遠のライバル、宿敵レッドソックス戦。 9回表まで1対3のままレッドソック...続きを読む

ポロ・グラウンズ(跡地)

現在のニューヨークのMLBのチームと言えば、ニューヨーク・ヤンキース、ニューヨーク・メッツですが、1950年代のニューヨークは、ニューヨーク・ヤンキース、ブルックリン・ドジャース、ニューヨーク・ジャイアンツの3チームでし...続きを読む

ヤンキースタジアム(初代)のスタジアムツアー

名門ヤンキースのホームスタジアムであるヤンキースタジアムは、MLBファンならずとも一度は訪れてみたいニューヨークの観光スポットの1つと言えます。 特にスタジアムツアーであれば、歴史のあるヤンキースタジアムのダグアウトで記...続きを読む