シアトルは空港からダウンタウンへライトレールが運行していますし、乗車券が安いので筆者は毎回利用しています。
利便性は抜群のライトレール
空港のバッゲージ・クレームから徒歩約5分で駅があり、Tモバイル・パークはもとよりダウンタウンを南北に走っていますので、主要なホテルや観光スポットの移動に適しています。1回券(シングル・チケット)は同じ方向への移動でしたら2時間までの利用でき$3です。複数回利用する場合は$6ですから1日券を購入しましょう。チケットは駅のホームに自動販売機がありクレジットカードで購入できます。改札はありませんので無賃乗車もできそうですが、定期的にスタッフが電車に乗り込みチケットをチェックします。罰金は高いのでチケットは必ず買いましょう。長期滞在、頻繁に乗車、毎年滞在など使用頻度が多い方はORCAというカードを購入してもいいでしょう。
シアトルの空港からダウンタウンまでのライトレールの使い方・乗車券の買い方
空港の往復とダウンタウンの移動に利用
空港からCourtyardの往復はスーツケースを持っての移動でしたので駅への近さが有り難かったです。ダウンタウンのチーム・ストア見学後にTモバイルパークに移動する際も利用しました。3駅〜4駅の移動ですがシアトルのダウンタウンはアップダウンがありますし、ゆっくり歩くと1時間コースです。シアトルは日本のような猛暑ではなく快適な気候で歩いても大乗ですが21日間の旅の疲れを考慮しライトレールの移動を選択しました。
停車駅での扉の開閉は運転士が行います。安全確認はしていますがのんびり歩いて降りようとすると扉を閉められるかもしれません。注意しましょう。
ライトレールは空港からチャイナタウンまでは地上運行ですが、チャイナタウンの席は地下を運行します。日本の地下鉄と比較しますと暗くて汚いと感じます。利用客の多い時間帯やイベント後は問題ありません。シアトル観光やスポーツ観戦の足になることは間違いありません。