基本情報
名称:アメリカ野球殿堂博物館(National Baseball Hall of Fame and Museum)
住所:25 Main Street, Cooperstown, NY 13326
ホームページ:https://baseballhall.org/
アメリカ野球殿堂博物館にはギフトショップが併設されております。
そのため、野球殿堂博物館を見学後にセットで買い物も楽しめます。
ギフト・ショップには多種多様なお土産が並べられており、メジャーファンは欲しいものだらけではないでしょうか?
2025年野球殿堂入りウィークエンド期間中の土曜日、日曜日は混みます。
それ以前に訪れて買い物は先に済ませましょう。ゆっくり買い物ができます。
新メンバーのコーナー
まずショップ入り口正面には2025年に殿堂入りした新メンバーの特設コーナーがあります。イチロー氏のコーナーには、ジャージ、キャップ、Tシャツなどのアパレル、木製フレーム入りの写真、コースター、ピンバッジなどが売られていました。
特に51番のキャップは人気でインダクションセレモニー(Induction Ceremony)開催の2日前は売り切れていました。
各種アパレル商品
ショップの左側は主にジャージ、Tシャツ、ポロシャツ、ソックス、キャップなどの商品が並べられています。レディース、キッズのコーナーもあります。Hall of Fameのオリジナル・デザインの商品、メジャー球団や、ニグロ・リーグのチームのロゴをデザインした商品、スーパー・スターの背番号、ネーム入りの商品など種類が豊富です。筆者のお勧めは、InductionのTシャツです。2025年に新加入したメンバーのネームが表面に、加入している全メンバーのネームが背面に記名されてり、新メンバーのサインもデザインされています。
日用品
同じく左側の中央にスタッフが常駐しているショー・ケースがあります。ここには腕時計、財布、コイン、貴金属品などがあります。筆者は過去の訪問でマリナーズの腕時計と財布を購入したことがあります。財布は海外旅行用として今も重宝しています。また売り場右側にはイベントが雨になった場合の対策として、傘、折り畳み傘、レイン・コートが売られていますが、これらも野球殿堂博物館のロゴ入りです。筆者は折り畳み傘を愛用しています。
定番
今やギブアウエイの定番のボブルヘッド人形、スポーツ・カード、殿堂ロゴ入りボール、直筆サイン入りのボール、木製バットなどの販売もありました。そして野球殿堂博物館の定番と言えば、殿堂入りしている全員のポスト・カードと一部レジェンドのガラス製のプラークです。この2つの商品は2025年に殿堂入りしたメンバーの商品はInduction Ceremony開催日以降でないと販売されません。イチロー氏のポスト・カードは売り切れていました。機転の効いたファンは新メンバーのポスト・カードにサインをもらうために購入していました。
書籍類
野球殿堂博物館の会員に送付される季刊誌やメジャー球団のイヤー・ブックなどもストア右側に置かれていますが、書籍関係はプラーク・ギャラリー奥の図書館のショップにたくさん売っています。英語が苦手で写真で楽しむ派の筆者は、現在・過去のボール・パークを特集した写真集を購入したことがあります。
迷ったら買う!
総じてイチロー氏のグッズの売れ行きが良く、完売商品も目立ちました。バーゲン・セール会場のように迷ったら一旦手元に商品を確保しましょう。そしてその中から外せない商品を買いましょう。本当に人気者の人気商品は無くなります
パスポートにスタンプをもらう
メジャー球場やマイナー球場、野球殿堂博物館のように野球にゆかりのある場所には専用パスポートにスタンプを押してくれます。観戦記念、来館記念にスタンプをもらいましょう。スタッフのサインも付記してもらうと確かな証明にもなります。このパスポートは現在、博物館のストアでも売られていますし、球場のチーム・ストアやネットでも販売しています。
Hall of Fame weekend期間中は、野球殿堂博物館横の建屋でも臨時にギフト・ストアがオープンしています。種類は多くありませんが、2025年の新メンバーの商品を中心に扱っています。本家で完売していても、こちらに残っている可能性はあります。こちらも覗いてみてください。ただし臨時店ですので、土曜日、日曜日の2日間限定オープンです。
筆者は2025年に購入した品は、Hall of Fameのジャージ、愛用している折り畳み傘の2代目です。このギフト・ストアではありませんが、イチロー氏のHall of Fame入り記念ボールとサイン・ボールを購入しました。2025年は散財しました。
関連記事
2025年7月25日 編集長レポート 「ホール・オブ・フェイム・ウィークエンドがいよいよスタート!」
2025年7月26日 編集長レポート 「2025年野球殿堂入り レジェンド・パレード」
2025年7月27日 編集長レポート 「2025年野球殿堂入り Induction Celemony」
2025年7月28日 編集長レポート 「2025年野球殿堂入り The Road to Cooperstown Live」
編集長レポート アメリカ野球殿堂博物館を見学(2025年版)