2018年ワイルドカードの対戦決まる
米国時間2018年10月1日にタイブレークが行われ中地区ではブルワーズが、西地区ではドジャースが勝利しました。これによりワールドカードの試合カードが決定しました。
そしてナショナル・リーグはロッキーズが、アメリカン・リーグはヤンキースが勝利しました。(2018年10月3日(日本時間)アップデート)
ワイルドカード
|
日程 |
アメリカンリーグ |
ナショナルリーグ |
|
10/2(火) |
|
カブス対ロッキーズ (リグレーフィールド) |
|
10/3(水) |
ヤンキース対アスレチックス (ヤンキースタジアム) |
|
これによりディビジョンシリーズの対戦カードも確定しつつあります。
アメリカン・リーグ(No.1)
| 試合 | 開催日(米国時間) | ホーム | ビジター |
| 1 | 10月5日 | レッドソックス | ヤンキース |
| 2 | 10月6日 | レッドソックス | ヤンキース |
| 3 | 10月8日 | ヤンキース | レッドソックス |
| 4 | 10月9日 | ヤンキース | レッドソックス |
| 5 | 10月11日 | レッドソックス | ヤンキース |
アメリカン・リーグ(No.2)
| 試合 | 開催日(米国時間) | ホーム | ビジター |
| 1 | 10月5日 | アストロズ | インディアンス |
| 2 | 10月6日 | アストロズ | インディアンス |
| 3 | 10月8日 | インディアンス | アストロズ |
| 4 | 10月9日 | インディアンス | アストロズ |
| 5 | 10月11日 | アストロズ | インディアンス |
ナショナル・リーグ(No.1)
| 試合 | 開催日(米国時間) | ホーム | ビジター |
| 1 | 10月4日 | ブルワーズ | ロッキーズ |
| 2 | 10月5日 | ブルワーズ | ロッキーズ |
| 3 | 10月7日 | ロッキーズ | ブルワーズ |
| 4 | 10月8日 | ロッキーズ | ブルワーズ |
| 5 | 10月10日 | ブルワーズ | ロッキーズ |
ナショナル・リーグ(No.2)
| 試合 | 開催日(米国時間) | ホーム | ビジター |
| 1 | 10月4日 | ドジャース | ブレーブス |
| 2 | 10月5日 | ドジャース | ブレーブス |
| 3 | 10月7日 | ブレーブス | ドジャース |
| 4 | 10月8日 | ブレーブス | ドジャース |
| 5 | 10月10日 | ドジャース | ブレーブス |
みなさまのごひいきのチームは勝ち残っていますか? 田中将大投手、前田健太投手の応援に旅立ちますか? プレイオフは待ったなしです。渡米のスケジュールを作成するのは今です!
チーム名変更による表記について
クリーブランドは2022年よりチーム名をインディアンスからからガーディアンズに変更されます。本件は2021年以前の記事ですので、インディアンスと表記しております。