Hall of Fame weekendに参加しよう
アメリカ野球殿堂博物館では毎年1月に殿堂入りの選手、人物を決定します。そして毎年7月に殿堂入りした人々を称えるための盛大なセレモニーが開催されます。殿堂入りした選手のセレモニー、プレゼンテーション、過去に殿堂入りした往年の選手のパレードなどさまざまなイベントが4日間にわたり行われます。その時に殿堂入りした選手や、往年の選手のサイン会(有料)も開催さています。野球の本場でじっくり腰を据えてクーパースタウンでのイベントを楽しんで下さい。お気に入りの選手、有名選手が殿堂入りした年には是非参加してほしいイベントです。2018年は7月27日~30日の4日間の開催が決定しています。
クーパースタウンのダウンタウン
アメリカ野球殿堂博物館のあるメインストリートには、野球に関連するショップが軒を並べています。ジャージ、Tシャツ、ジャンパー、キャップなどのアパレルグッズ、サイン入りのボールやバットなどのプレミアグッズ、歴代のトレーディングカードなど販売されている野球関連のグッズをあげると枚挙にいとまがありません。自分のお気に入りにグッズを探してください、そして友人知人へのお土産を買って下さい。 半日以上をかけてゆっくりショップ巡りをすると楽しいと思います。
ダブルディ・フィールド(Doubleday Field)
アメリカ野球殿堂博物館の近くにある球場です。野球がこの地で生誕したという言い伝えからクーパースタウンが野球生誕の地と言われるようになったそうです。Hall of Fame weekendではセレモニーが開かれます。このようなゆかりある球場ですが、一般の方々が草野球を楽しむことのできる球場でもあります。
2019年の体験情報
2019年のHALL of FAME Weekendは以下の「MLBの楽しみ方」の記事をご参照下さい。
クーパースタウンへのアクセス
ただしクーパースタウンへは公共交通機関でのアクセスは不便です。最寄りの空港からのアクセス方法と、難易度は高いのですがバス便の記事も併せて紹介します。
クーパースタウンへの行き方(飛行機&レンタカー) |
クーパースタウンへの行き方(バス) |
英語に自信のある方は、アメリカの旅行会社が企画するツアーに参加する方法もございます。2019年も多くのアメリカ人のファンが利用していましたし、日本人の方(恐らくアメリカ在住の方)も参加していました。ホテル、バスなどを手配してくれますので安心ですが、英語で申込をする必要があります。
![]() |
SPORTS TRAVEL and TOURS:こちらをご覧ください
|
※以上の記事は2008年、2014年に訪問時に得た情報と撮影した写真を掲載しています。
※また2019年に参加した時のレポートを追加しました。